Economics

高速無料化は地方分権に必須

高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める 老朽化した「中央集権システム」による構造不況を打開するために、地方分権は不可欠だ(採算ベースでの仕切り直し=経済面での道州制導入も必要)。しかしその地方分権を推進する前提として、まずヒト・モノ・…

NY円が一瞬91円台に突入

その後、少し戻しているようだがゾっとする。G20の稼ぎ頭・中国が暴動で混乱するなか、それ以上に米国の財政危機が懸念されており、ドル売りが止まらない状況。日経平均も9,500円を大きく割って下降中。 5月の国際収支、経常黒字34.3%減 輸入、最大の落ち込…

曇空乃七夕

世界自動車販売、13年まで08年水準回復せず=日産自幹部 日経平均5日続落、海外勢が商品関連から資金巻き戻し 海外投資家の動き鈍る、国内勢以上に政局に神経質 5日前の予想通りの展開になっている。

失速、一蓮托生

6月米非農業部門雇用者数は予想以上の減少、失業率は9.5%と83年8月と同水準 欧州債:ドイツ債上昇、2年債利回り1.22%−欧米の雇用悪化で IMF、債券発行を決定 SDR建て 中国:ドル安定と国際通貨システム多様化を再度呼び掛け−外務省高官 林経財相:デフレに…

厚い雲

強い円が日本の経済回復努力を困難に=OECD事務総長 株主総会、業績悪化に厳しい視線 企業は事前説明に奔走

大台回復

東京株、終値1万135円=8カ月ぶり大台回復 作られた相場に何の感慨もなく。 新型インフル感染、23都道府県で593人 WHO、「フェーズ6」への引き上げを宣言 核実験実施の北朝鮮制裁決議を全会一致で採択、国連安保理 資格ない医療行為 議論の行方注目 日立復活…

明日の日経は大台越えか

SQ前で日経平均が9991.49円まで急騰。背景には金融相場による海外のリスクマネー流入がある。政府は「底入れ」を喧伝しているが、国内の経済指標が大きく回復した訳でもなく、厳しい実体経済とマーケットの乖離は広がるばかり。いつまでこの「釣り上げ相場」…

5月の破綻企業

帝国データバンクの「大型倒産速報」より抜粋。太字は上場企業。 05/29 ジョイント・コーポレーションなど2社(新興マンションデベロッパー/東京)負債1680億 会社更生法 05/29 護光商會(各種ゴム製品・合成樹脂・工業薬品販売/兵庫)負債37億 民事再生法 0…

国有化相場

オバマ大統領、GM再建で2日未明に演説 → 「GM国有化」発表、米政府が株60%保有…破産法申請へ → GM「3割縮小」で再出発 破産法申請、負債16兆円 / GM破綻に潜む中期的リスク、流動性相場への影響を懸念 GMの破綻は米国史上3番目、米製造業としては最大規模。…

良いGMと悪いGM

米GMの予想される破たん処理過程 / 米政府、国内ディーラーに最大200万ドルの融資提供へ 破産法適用申請 ・GMは連邦破産法第11条の適用を申請すると共に連邦破産法363b項に基づく資産売却を申請する予定。同社は旧GMと新GMに分割される ・GMと負債を持つ関連…

転換点

GM債務削減が不調、破産法申請の可能性濃厚に / 米政府、GM株の70%取得する見通し / GM破綻の行方に冷静な日本勢、シェア拡大好機の見方も / GM破綻で日本の102社に不良債権 / 米GM、週内に破産法適用申請は行わない見込み / クライスラーの破産法審理は資…

不透明

ピリピリした空気のなか、今日の市場も買い支えられた模様。円安に戻ってきているのは良いことだが、さりとて不況からの脱出口はまだ見えてこない。 米金融機関の資本不足、10社で7兆4000億円 資産査定結果公表 / 資本不足、バンカメが突出の見込み 米金融機…

危険な香り

水増し・売り抜けのために延期されていたストレステストの結果やさていかに。日米当局主催による市場操作と踏み上げ相場も今日が限界で、明日は大幅下落か。 米金融、10社近く資本増強へ 米メディア報道 → 甘いテストでこの結果 米GM、7四半期連続赤字=純損…

3〜4月の破綻企業

帝国データバンクの「大型倒産速報」より抜粋。太字は上場企業。 04/30 ライフステージなど2社(不動産販売代理・不動産売買)負債121億 民事再生法 04/30 市場新聞社(「株式市場新聞」発行)自己破産 04/30 ナルミ(建築資材販売)負債45億 自己破産 04/30…

5月危機、まもなく開幕

米大統領はクライスラーの破産法申請を30日(日本時間では5/1)に発表の計画 → クライスラー債務削減交渉失敗、30日に破産法適用申請 → ビッグスリーと取り引きのある日本の部品メーカーが売掛金を回収できなくなるリスク(米政府の保証は50億ドルしか枠がな…

二番底は豚インフルとともに

政府が「新型インフル」宣言…WHOの警戒度引き上げ受け / 全帰国者に申告を義務化、空港検疫を即日実施 豚インフル米国拡大なら景気回復に遅れ、豚肉輸入が大幅減も 1976年にアメリカ軍で発生した「豚インフルエンザ」の人間への集団感染事例とは? 米当局が…

からまわり

米不良資産購入基金の資金、日本から1000億円 米運用大手 「環境に効果」「借金増大」専門家、新経済対策に賛否 給付水準50%割れに=現行納付率で再試算−厚労省 理科教材費、どーんと15倍 経済対策に200億円盛る TV番組ネット配信、出演者らの権利一括処理…

J-CDS 090317

大林組 626.00 アコム 712.50 日産自動車 722.70 クレディセゾン 725.00 鹿島建設 830.00 伊藤忠商事 841.00 東芝 853.43 住友不動産 940.00 NECエレクトロニクス 1,000.00 全日本空輸 1,052.00 IHI 1,200.00 丸紅 1,240.00 プロミス 1,250.00 荏原製作所 1,280.00 大成建…

実体経済をめぐる冒険

ヨーカ堂が18日から値下げ、食料品など2600品目 イトーヨーカ堂は17日、衣料品と住居関連、食料品の計2600品目を、全国のイトーヨーカドー175店で18日から一斉に値下げすると発表した。消費者の節約志向が強まる中で、同社の値下げとしては過去最多の品目数…

連鎖倒産に注意されたし

帝国データバンクの「大型倒産速報」より抜粋。太字は上場企業。 03/10 パシフィックHDなど3社(不動産ファンド運用)負債3265億 会社更生法 03/10 マステック(非鉄金属スクラップ卸)負債60億 破産手続き開始 03/04 司建物管理(ウイークリーマンション…

No Man's Land

投棄筋が脱税で一斉に海外逃亡や居留守を企てるシーズンが到来。 税収不足、兆円単位のおそれ 08年度、法人税下ぶれ 杞憂と言えない株価5000円 再暴落の縁に立つ日米の株式市場 破産法申請が「最善の策」 GM再建でマケイン氏 中国、主要産業で大型合併 鉄鋼…

日本、貿易赤字国に転落

平成21年1月分貿易統計の概要(財務省) 通年でもほぼ赤字が確定。今となっては手遅れではあるが、この統計を見るとリーマン・ブラザーズ破綻前の昨年8月に3,320億円の貿易赤字=世界消費の急激な「引き」のサイン*1がはっきりと出ていたことが分かる。悪化…

ハイエナふたたび

先日のサンシティや今日のアセット・マネージャーズとの提携*1で見え隠れするシンガポールの投資グループ(IPC Corporation)の影。'80年代にアメリカの不動産を買い漁ったのは日本企業だったが、恐慌入りしているゼロ年代最後のこの一年は、アメリカ没落で…

セカンド・インパクト進行中

帝国データバンクの「大型倒産速報」より抜粋。太字は上場企業。 01/30 サイバーファーム(ビジネスソリューション)負債79億 破産手続き開始 01/30 平和奥田(滋賀県最大手ゼネコン)負債76億 民事再生法 01/30 富士ハウスなど3社 (木造注文住宅の設計施工…

ファースト・インパクトを振り返る

帝国データバンクのリリースによれば、日本企業の2008年の倒産件数は1万2681件で、負債総額は11兆9113億200万円、戦後7番目の水準だった。9月の“リーマン・ショック”で倒産数が急増した2008年に続き、2009年は実体経済の悪化が進み、更なる企業の倒産が懸念…

セカンドインパクトがはじまった〜グローバル資本主義の帰結

Chapter 11の適応こそ免れたものの、死にゆく恐竜を「テコ入れは無駄」と議会が冷ややかに見放したことで、もはやビッグスリーの救済は米政府が公的資金*1を投じるしかなくなった。月末にかけて金融機関のドミノ倒しもはじまるし、ファンド関係者やマネーゲ…

瀬戸際の師走、セカンドインパクトを恐れる世界経済

帝国データバンクの「大型倒産速報」より抜粋。太字は上場企業。 12/01 フェスタ(エステ・化粧品)負債45億円 破産手続き開始 12/01 丸井産業(不動産)負債48億円 破産手続き開始 11/28 キャセイ食品(冷凍野菜)負債44億3800万円 民事再生法 11/28 モリモト…

あなたの税金はアメリカの銀行救済に使われる

ブッシュ政権末期に起こるべくして起きた未曾有の金融危機。FRBはドルを維持するために必死で「金キャリートレード」に奔走しているが、それも果たしていつまで持つことか。ドルが暴落すれば、アメリカの覇権はいよいよ失われる。そこで次期大統領のオバマを…

体力勝負

聞こえてきた世界大不況の足音――サブプライムローン問題の本番はこれから 次なる時限爆弾は中国か 第4懸念は、サブプライムローン問題を契機とした中国のバブル崩壊だ。現地(内陸のハルビン)の中国人に聞くと、銀行はマンション購入資金であれ、車の購入資…

肉体喪失の危機

AC/CD、iTunes storeでの新作販売をボイコット AC/DCが行うウォルマートでのCD独占販売は、過去にイーグルスとジャーニーが行い成功を収めている。(略)ネットショッピングに対抗する為にDVD付きなどのスペシャルエディションを低価格で販売する方法で、廉…